メインテート 通販ノワール

メインテート5mg

有効成分ビソプロロール配合の高血圧症、狭心症、心室性期外収縮、慢性心不全の治療薬です。血圧が高い、心臓がはたらきすぎる、脈の乱れがある、胸の圧迫感や胸痛があるといった症状を改善します。

最安値を販売ページでチェック
高血圧・狭心症・心不全のお薬一覧はこちら
 


メインテートはこんな薬

メインテートは、一般名ビソプロロールフマル酸塩といわれ、β遮断薬に分類される薬です。
心臓にあるβ受容体に選択的に作用して、心臓に伝わる交感神経の興奮を抑えることで、心臓にかかる負担を減らしてくれます。
全身を血液を送り出す心拍出量を減らし、心臓の収縮力を弱めることで、血圧を下げたり、心拍数を減らしたりします。
そのため、本態性高血圧症の人や、狭心症、不整脈の人に使用されます。
また、もともとは心臓の収縮力を抑制するため心不全には禁忌の薬でしたが、心臓への負担を軽くすることで予後の改善につながるケースもあるため、一部の慢性心不全でも専門医のもとで慎重に使われることもあります。
メインテートは、β1選択性のため心臓に選択的に作用してくれるので、他のβ遮断薬では誘発されやすい気管支喘息をもっている人にも比較的使いやすい薬です。
また、内因性の交感神経刺激作用がないため、心臓に対する無用な刺激がなく、心臓をしっかり休ませることができますが、徐脈作用が強くなるので、心不全の発症、増悪に注意が必要になります。
脳内に入りにくいのも特徴で、抑うつ、気分変調、不眠、悪夢といった中枢性の副作用が少ないです。
半減期は長く、作用の持続性がある薬で、通常1日1回の内服で十分効果が得られるので、服薬の負担が少ないのもメリットです。
飲み始めに感じやすい副作用として、倦怠感やめまい、ふらつきなどがあります。
軽ければ慣れてくることが多いので心配ないですが、症状が強い場合はすぐに主治医に相談しましょう。